いらっしゃいませ。
HEMULEです。
今回は上海に来たら是非食べてほしい絶品グルメをご紹介します。
その絶品グルメとは
『蟹専門店の蟹みそ麺』です。
はい、その名の通り蟹みそがふんだんに練り込まれた餡かけが麺の上に乗っているという
贅沢料理です。
その絶品蟹みそ麺がある店の名は『蟹尊苑』です。
店の面構えを見ても蟹専門店だというのが分かりますね。
今回ご紹介するのは本店となります。
巨鹿店(本店)
地下鉄静安寺駅8号口出口→徒歩15分
住所:上海市静安区巨鹿路889号21号楼
営業時間:11:00〜21:30
こちらのお店は蟹料理がメインとなっていて
上海蟹のシーズンである9月~12月頃には絶品の上海蟹が食べれます。
この店では年中食べる事は出来るのですが、どうせなら一番美味しいシーズン中に食べたいですね。
さて上海蟹のコースも確かにいいですが
今回ここで紹介するのは麺です。蟹みそ麺です。
麺を求め17:30頃に行ったのですが既に店の外には既に行列が出来ていました。
並びができている場合番号票が渡されます。そこにあるQRコードを読み取れば
あと何組待たれているか確認できます。
よって離れてもいいのですが、順番が来て、居ない場合アウトとなりますので注意です。
今回は約2時間待ち店内へ。
因みに過去の私の入店時の情報としては下記になります。
金曜17:30 約2時間待ち
月曜15:00 待ち時間なし
水曜14:00 待ち時間なし
月曜20:00 約1時間待ち
昼の方が待ち時間が少ない傾向でした。
スポンサーリンク
店内に入ると、さすがは蟹専門店。
蟹の匂いが充満しており、ますます食欲をそそります。
それもそのはず、店内入ると蟹の仕分けをされている場所がありました。
店内1階はわりと普通の飲食店という感じで
2階はちょっと高級感漂うオシャレな造りといました。

そして席につき注文するのはこちら。
『金汤蟹粉面』と『蟹粉虾仁大馄饨』です。

金汤面→蟹みそ麺98元(1666円)
蟹粉虾仁大馄饨→蟹みそエビ入りワンタン68元(1156円)
※レート1元=17円で計算
麺が見えないほど蟹みそが注がれています。
麺を探しあてすくい上げると、濃厚なトロトロの蟹みそ餡が麺に絡みつき
白い麺が黄色に!!
最高に美味しい!!!!とても濃厚で上品な味です。
さてこちらも見るからに期待ができる。
しかも中には、蟹みそとエビでしょ。
美味しいに決まってる。
こちらも濃厚な味で、ワンタンを一口咀嚼すると口の中全体に
出汁が広がりワンタンを食べるよりも前に美味しさが伝わってきます。
一度口にすると会話するのを忘れるくらい夢中になり食べてしまいますが
ゆっくり味わって食べてください。
尚、両方濃厚料理なのですぐにお腹いっぱいになります。
麺とワンタン両方1人で食べるのは相当しんどいと思いますので
麺は一人前、ワンタンは皆で一人前食べるのがいいでしょう。
以上、『上海蟹専門店、蟹尊苑で絶品蟹みそ麺を食べよう!』でした。
一度食べるとファンになるこのお店。
是非皆さんも御賞味ください。
因み今回の趣旨とは外れますが、この店で一番人気メニューはこちら
お値段888元(15000円)と少し値は張りますがどうせなら上海蟹もがっつり食べたいという方にはいいですね。
食べる所を全部取りだしてくれているので、非常に食べやすいです。
因みに部位としては下記の通りです。
蟹黄…メスの卵巣と消化腺
蟹膏…オスの精囊と精液がある部分
蟹柳…足
蟹钳…ハサミ
蟹粉…その他の部位
しかも、ごはんと麺はおかわり自由です。
うーん、贅沢!
ではこれにて。

スポンサーリンク

[…] 上海蟹専門店、蟹尊苑で絶品蟹みそ麺を食べよう!いらっしゃいませ。 HEM… […]
はじめまして。この記事を見て行ってみようと思っています。美味しそう\(^^)/上海は乗り継ぎだけのためあまり時間がないので、行ってみて行列していなければ、という感じです。外灘または浦東空港から行くには、やはりこの本店が行きやすいですか?
はじめまして。
HEMULEです。
記事を読んで頂きありがとうございます。
と〜てっも美味しいですよ!
そうですね、どちらも本店が行きやすいです。
外灘からであれば地下鉄2号線で3駅先の静安寺駅です。
浦東空港からはリニアで龙阳路まで行き、
そこから地下鉄2号線で静安寺駅まで行きます。
空港からリニアに乗らずそのまま地下鉄2号線で
も行けますが20駅乗る必要があるので少し時間がかかります。(1時間15分ほど)
お時間ある際は是非行ってみて下さい!
並んでいる際は整理券を貰うのを忘れないでくださいね。
貰ったら離れても大丈夫です。
QRコードで順番確認できますので。
詳しくありがとうございます!せっかくですのでリニアも体験するつもりです。なるべく混んでいそうな時間を避けて、整理券も忘れず、無事に食べられますように。他記事も参考にさせていただきますね。
面白い記事ばかりで思わず殆どの記事を読み切ってしまいました。
来月上海に行くので、大変参考になりました。
ここのお店行ってみます!!
アリペイのツアーパス使えるようになったようなのでそれも楽しみです(〃ω〃)
コメントありがとうございます!
初中国ですか?
上海とても楽しいですよ!
私は上海に行ったことない人を
半ば強引によく連れて行きます(^^)
皆とても楽しんでくれていますよ。
是非楽しんで来てくださいね!
はい。初中国です!
ありがとうございます。
男2人の3泊5日旅です。
とりあえず初日は記事のご紹介にあったモデルコースを回ってみたいと思います(〃ω〃)
時間に余裕があるので、
上海近郊の都市をバスや電車を使って回ってみたいと思っているのですが、どこか面白いスポットがあれば教えてくださると嬉しいです。
南京の記念館にも興味がでたのですが、今回は距離的な問題もあり残念ながら行けそうもありません。
先日も上海観光に友達を連れていきましたが
豫園は夕方から行き、明るい時と夜のライトアップは両方見るべきですね。
朝時間があれば公園などに行き太極拳の団体を見るのも楽しいですよ。
お土産は地元のスーパーで買う方が安いですし、ローカル的な物も沢山あります。
時間に余裕があれば、蘇州や周荘もオススメです。
どちらも高鉄で1駅ですし、上海からバスも出ています。
ありがとうございます!!
ホテルが豫園の近くなので、たくさん観てこようと思います(^^)
太極拳ほんとにやってるんですね!
蘇州や周荘ですね!
チェックしてみます。
重ねてありがとうございます(´ω`)